インビトロとは「ガラス管(試験管)内で」という意味の バイオテクノロジー用語です。
「インビトロ開花」とはフラスコなどで細胞を培養して、容器の中で花を形成させる技術です。
「みごと花咲かせたってしょせんは狭い世界の中」という自嘲を込めてサークル名にしています。

「淫靡」で「とろり」として「花びらが開く」と連想した方がいらっしゃいましたが、
残念ながらそういった方面への活動はいまのところございませんのでご了承下さい;

インビトロ開花ロゴマーク

インビトロ開花HP

推奨画面サイズ     800×600  
動作確認  Safari(MacOS 10.4)
                  
ダンゴムシの経年劣化について
 2年前からの主力商品、ダンゴムシ改ですが、接着剤の劣化により2年目にして突如脚がぽろぽろとれました。お買い上げいただいたお客様のものも同等に劣化をおこすことが予想されます。いじらなくても、保存してあっただけでも2年で分解します。(初期型は接着剤が違うので大丈夫ですが、そっちは脚より本体の強度のほうが問題でしょう…)大変申し訳ありませんが、ご了承ください…。取れちゃった脚は木工用ボンドなんかでくっつけてください…。

 せっかく自信ある商品に育ったのに大変残念です。永く愛して欲しかったですが…。この不良に対しての保障は特にないですが、ブースにお持ち込みいただければ修理いたします。よろしくお願いいたします。

イベント参加日程

2007年2月25日(日)ワンダーフェスティバル2007[冬]
 「Off-Scouring」です。卓番はB23-10。

キアゲハ10体作成してます。3000円です。 HTMLいじるヒマないので画像はブログ見てください!

2005年8月21日(日) ワンダーフェスティバル2005[夏]
 「Off-Scouring」です。卓番はA-21-12。

爆発
 アメフラシ18体、ウミウシ18体。順調に作成終了していたのに、接着剤の劣化が予想以上に早いことが判明したため販売中止に。前回売った分がすでに崩壊(←)しているという…orz 型紙が変わり、アメフラシは生物学的に正しい構造になりました。ウミウシもマイナーチェンジしてます。なのに、なのに…。
 しかし、展示品を見て「それでもいいから売って欲しい」という方が続々と。ありがたいやら申し訳ないやら! けっきょくアメフラシが12体、ウミウシが15体も売れました。冬がんばります!冬ちゃんと良品にしてもってきます!ヽ(TДT)ノ ウワアアアンありがとう〜(泣)


ラフレシア 「ラフレシア」 3000円

 座布団の5枚セットで、直径約1メートル(!)。人寄せのネタとして企画したものでしたが、上記理由により売り物がなくなり急遽販売品に。展示品含めて5セット作ったのですが、毎度のことながら卓に展示したとたん周りの空気の差を感じ『こんなん買うヤツいねーよ…orz』と落ち込みました。もうこのままお持ち帰り決定だ、今年の夏は惨めだよクソぅ(泣) でも会場前の視察ディーラーさんが一人笑ってくれました。もうそれだけでぜんぶチャラでいいや! 作ってる身にはただこの瞬間がなににも代え難く嬉しいものなんですょ…
 とかいって箱をあけたら午前中でさらっとはけちゃったよ!おかしいですよカテジナさん! も〜ありがとう! 評価をありがとう、みなさん!!
 午後の感触からいって、10セットちかくいけたかもしれなかったです。でもそんなに手に持って電車移動無理だから(笑) 搬入の限界で販売数が制限されちゃうのよねー。ごめんねぇー。
 ふはははは・・・怖かろう。3000円 写真を撮るとき値札を一緒に映したがったヒトはガンダムネタが分かったヒトだろう。じゃあ次はデンドロビウムかねぇ(笑)

 「コウガイヒル」の第二弾ともいうべき、廃品利用の「ヒザラガイ」も50円で2個売れてゆきました。ちゃんと製品化してという声も聞こえたが…。・・・・・・。

 KAZZ隊長の新作は、「双恋」の桜月キラと桜月ユラです。各4000円?だっけ。沙羅と双樹も再販してました。
ゆらきら

 いやあ、Off-Scouringと知り合ってから4年。実は隊長の本名を未だに知らないです。隊長も私の名を知らんだろうけど 年に2回のこのイベントでしか会わないのに、会場では作業疲れのためほとんど眠っておられるためほとんど口もきいたことがありません(笑) Ken2とは交流あるんですが。
 でも今回、隊長が寝なかった!逆にわたしが寝落ちしてしまったが…。 福井晴敏氏が卓に来てテンションあがったせいもあったのかいろいろ話してくれて、おいらたぶん初めてまともにお話しした気がします! やっとメンバーの一員らしい気がしましたよセンセエ!
 HP見てるから人柄は分かってるんだけどさぁ、……顔が恐くて。うん分かってるヨ!最初に会った時から「コイツべつに不機嫌なわけじゃないんだよ」って紹介だったし!そのネタその後何回かあったし! でもいままで払拭できてなかったわけで! 今やっと垣根がなくなった思いです…。

 今回は関智一もタイムリーに見られたし、聞いたこともないタイトルのヲタ話や声優イベントの今とか、知らない世界(というかいつのまにか疎遠になってしまっていた世界)に触れて超楽しかった〜っ! も〜 みんな萌えててテラウラヤマシス! 自分、すっかり一般人ぽ orz 萌えがあるっていいよね! 自分、ここんとこそのエネルギーがなかったけど、ピエロタソハアハア!!で戻ってきたさ〜っ! 腐女子は逝ってよしだがヲタばんざーい!ぱんざーい! いやはー!!

2005年2月20日(日) ワンダーフェスティバル2005[冬]   
 「Off-Scouring」です。卓番はB−25−01。

完売+注文で大成功でした。ありがとうございました!
卓
沙羅双樹

 KAZZ隊長の新作、「双恋」の沙羅と双樹。2体セット8000円。いったいいくつ売れたのか、カウントがとれず・・・。

 萌えるものがあるっていいなぁ。おいらもなんかフィギュアつくりたいよー。

アメフラシ

 「アメフラシ」 300円

 全長13cm。マグネット入りで冷蔵庫などにくっつきます。並べた時はウミウシとセットでしか買ってく人いないなと感じたんですが、これだけ3つ買っていった方もいて、単品でも十分勝負できる感触でした.地味でだめかと思いましたが、狙い通りいきました。11体完売+注文2体売れました。

アオウミウシ

 「アオウミウシ」 500円

 全長12cm。同じくマグネット入り。ファンシーカラーも支持があり、どちらも手応えよし。でもやっぱり「(モチーフが一般的で)売ってそう(だからいらない)」って言われちゃった。実際、市販されてるしね。15体完売+注文2体売れました。

ダンゴムシ

 「ダンゴムシ」 3000円

 1体だけ作ったピンクが、ディーラーダッシュでお向かいのディーラーさんに買われてしまいました…。結局うちの展示はいつもと同じと。二等品で半額にしていた1体も含め8体完売です。もうだいぶ需要が減って午後遅くまであり、売れ残りそうな感じでした。

コウガイヒル

 「コウガイヒル」 50円

 全長40cm。売れちゃったよ(汗) かなり話題性があり、展示品にしておけばよかったくらいです。まさか買われてしまうとは思っていなかったので写真も用意してなくて、「コウガイビルってどんなだったんですか」って何度か聞かれました。1体完売+注文2体売れました。

 あとは実演販売で「かぶと虫」300円を1体売りました。


2004年8月29日(日) ワンダーフェスティバル2004[夏]   
 「Off-Scouring」です。新作を苦労して作りましたが、売れ行きさっぱり・・・(苦笑)
ランカマキリ

 「ランカマキリ」 2000円

 2体のうち1体は半額に値下げして売り切りました。
 ハナカマキリのあの色合いが出せていないうえ、メジャーなモチーフで目新しさがない。攻める路線が間違っていたことを痛感いたしました。

 でもせっかく型紙ができたので、次回にもう一度、着眼のセンスのある形で出品したいと思っています。


 いつものダンゴムシも3000円で6体作り、こちらはまだ人気で完売しました。

 隊長KAZZさんも新作完売。

薫子菫子 KAZZ隊長の新作、「双恋」の一条薫子(左)と一条菫子(右)→
 隊長、思いっきり写っちゃってますが!き・・(゚ε゚)キニシナイ!


  ←ken2さんのは「水月」より大和鈴蘭


2004年8月14日(土) コミックマーケット66[夏コミ]
 去年作った「日・英・中(繁/簡) 人名・固有名詞リスト」の在庫処分のために参加。「インビトロ開花」(東3“キ”38a)でハリポタジャンルでした。
 場所がよくて、安心して座っていられました。やはりカタログを見て買いに来た人が多いようで、午前中には10分に1冊ペースで売れましたが12時からはぱたっと客がなくなりました。あと4冊で完売だったのですが、3時まで待っても売れる気配がなく、結局20冊の売り上げで帰りました。
 猊下ファンとの出会いはなかったけど、中国語のハリポタの話ができる方がいて、「伏地魔」という訳の素晴らしさに意気投合しました! 嬉しかった! でも、中国語版は1巻しか手に入れていないという人ばかりでした。留学したときに買ったというひとが多いようです。

 今後、コミケへ参加は予定していません。

2004年2月22日(日) ワンダーフェスティバル2004[冬]   
 「Off-Scouring」(D24−05)で参加。おかげさまで完売です。ありがとうございました!
ダンゴムシ

 「ダンゴムシ」  3000円


 型紙に少し修正を加えました。
 夏に比べて出あしが悪かったですが、6体を13時ごろ完売。
 初回に不評だったピンク色を希望する声をいただいたり、夏に買えなかった方がまた買い逃されたらしかったり、うーん 次回も再生産するかな・・・。

ダンゴムシ腹側

キアゲハ
 「キアゲハ」  7000円


 模様は段差なくアップリケにしてあるので撫で心地がよいです。抱き枕にして幸せ。
 売れたら御の字と思っていましたが、即買いされてゆきました。しかもお持ち帰り。
 会場内を抱いて歩いてる姿は目立ってました。

 そして店頭制作の300円カブトムシ2体が売れて、今回の売り上げは25600円でした。

2003年12月28日(日) コミックマーケット65[冬コミ]   
 ゲームジャンルの「RADIO-GUPPY」にて売り子。4年越しの在庫である「悪魔城ドラキュラ 全タイトルストーリー集」が、持ち込み5冊あっさりとはけしまった。そういえばドラキュラの新作が発売されたところだったのだ。迂闊。こんなことなら在庫全部持ってくるんだった。ドラキュラの根強い人気と、ジャンルごとの客層の違いを改めて思い知った日でありました。

2003年8月16日(土)コミックマーケット64[夏コミ]   
 「インビトロ開花」(東4“ユ”14a)でハリポタジャンル。冬のリベンジとまではいかなかったですが、通常通りの売れ行きを取り戻し、23冊売れました。
64表紙

 A4サイズで27枚のコピー資料です。正誤表はこちらで随時更新公開予定です。
 約800項目で500円。カタログのサークルカットを見て買いにきて下さった方が多く、期待を裏切らない出来だと自信をもって売ることができました。
 在庫の『石も要らなきゃハリーも要らぬ オレサマも少し 毛が欲しい』は100円に値下げして3冊売れました。

 今回は久しぶりに自分も参加して、たくさんの方が会いに来て下さいました! グロンギ語を久々に喋ったのも嬉しかったですし、差し入れもありがとうございました。
 しかし、一人で参加したせいもあるのか雨のせいなのか朝から電車が動いてなかったせいなのか、あんまり楽しくなかったんですよね…。ワンフェスが楽しすぎたのかもしれないですけど、お客さんと話すことがないっていうか、「ヴォルデモート様 最高ですよねーっ!」みたいな意気投合がなくて。デスイーターのコスプレしましたけど、他に猊下の信奉者らしき人はいませんでした。さみしい・・・。

2003年8月3日(日) ワンダーフェスティバル2003[夏]
「Off-Scouring」(B25-09)で参加しました。
卓
写っているのは隊長のKAZZさん。

鈴凛 高坂マリア
 KAZZさんは冬に出した「鈴凛制服版」の再販と新作の「メカ鈴凛」(左)。Ken2さんは「高坂マリア」(右)。
 鈴凛はまたも大成功を収めて完売! 上機嫌な隊長のおごりで、帰りにみんなで焼き肉を食べました。うわーこんな高い肉は食べたことがない〜 ごちそうさまです〜〜(><)

 私の方もダンゴムシ改は好評をいただきまして、見本の1体をあわせて全11体を12時半に完売いたしました。
   大海嘯ダンゴムシ
ダンゴムシ改良
「ダンゴムシ改」 3000円。
 冬にくらべ大幅に品質がアップしています。

 ●殻が硬くなりました。
 ●ひもを引くと丸まるようになりました。
 ●足が自然な形になりました。

 ひもを引くと丸まるというのはたいへん反応がよかったです。今回はリアルカラーだけにしたの正解でした。
 子供にウケがいい商品なんですが、それにしては高い、というので値下げが今後の課題かなと思います。もっと単純にした低価格なものを別に作ろうかと。目指すは1000円かなあ。

モビール 「緑藻類モビール」 300円。

 ボルボックスが商品化できなかったため急きょ考案されたモビール。クンショウモとアオミドロにミカヅキモかイカダモがついたものですが、ちょーっと普通に小物系と思われて残念。正確に細胞数そろえた模型だったんですけどねぇ。
 左はヒトヅノクンショウモ8群体とフタヅノクンショウモ16群体にミカヅキモと葉緑体が2本のアオミドロがついたもの。
 モビール


ボルボックス 「ボルボックス」 展示品

 緑藻類定数群体のひとつであるボルボックス。細胞数がまったく足りてないので基礎のフレームのほうが目立ってしまってます。それでも「ボルボックスですね」と声をかけて下さった方がいて嬉しかったです。

キアゲハ 「キアゲハ」 展示品

 なにはともあれ目立ちまくったキアゲハ。「ゴチュウ(5齢虫の意)ですね」という人(4齢虫までは色が違うため)から「これがダンゴムシで丸まるんですか?」という人まで、お客さまの知識にはとても差がありました。
 キアゲハだと言った人は多くはありませんでしたが、虫好き同志がアゲハ談議を楽しんでいらっしゃったようなので作り手として満足でした。
 “かわいい”に逃げずにリアルに徹しろとのお叱りもあり、まだまだなのかと反省もいたしました。確かにこの頭は予定をはずれて“かわいい顔”になってしまっていて、結果オーライかな、と思っていた自分の甘いところを突かれてしまったのでふがいないです。

クロゴキブリ 「クロゴキブリ」 展示品

 4日前に台所で捕ったゴキブリ。自分用のコレクションに展翅したものでしたが、きれいにできたので持ってきました。これが思った以上に好評で(笑) 写真を撮ってゆく人までいらっしゃいました。
 会場が会場だけに、レプリカだと思って「よくできてる」とおっしゃる方がいたので“クロゴキブリ 本物です”とのフダをつけたところ、ヤマトゴキブリではないかと言われて不安になったりもして。他のお客さまに「ヤマトじゃないかって言われたんですけど、これどう思いますか?(汗)」とか訊いてみたり。クロでいいんじゃないかとの結果です。

 目立ったおかげで、なんと私のデビュー作を買ってくださっていた方が「以前ハチを作ってた人ですか?」と声をかけて下さいました! 嬉しい〜。まだ飾ってらっしゃるとかで、冥利に尽きました。
 イベントは修羅場中はきつくて辛くて『仕事でもないのになんでこんなことしてんだ』って二度とやるもんかと思いますけど、当日はすべて忘れるくらいほんと楽しいです。みんな、そうやってやめられなくなるんだよね。
 
2003年2月23日 ワンダーフェスティバル2003[冬]   
ディーラー「Off-Scouring」(B22−14)で正規参加できました!
隊長KAZZさんの1/8鈴凛がヒットで、開場1時間で10体完売という盛況ぶり。わたくしのほうも冬コミの惨敗をチャラにする大成功でした。ありがとうございます! お客さんが喜んでくれるのを見るとホントに嬉しいです!
今回の商品はダンゴムシです。
濃灰色2体、灰色3体、桃色2体、黒1体の計8体を作りました。
価格は3000円です。
売られるダンゴムシ
1ダンゴムシ1丸ダンゴムシ
黒ダンゴムシ桃色ダンゴムシ
あとから作っている桃色や黒のほうが出来がよかったのですが、ノーマルカラーの方が人気で というか色物は人気がなくて、売れ残ってしまいました。色が地味なんで“お人形”っぽい方がいいかと思ったらリアル路線のほうがアタリだったみたい…。全部ノーマルで作ればよかったな。

0ダンゴムシ
丸まらなかった初作品のこいつは愛きょうでカバーして2000円で売りました。
ダンゴムシ裏
裏がいい感じです。ダンゴムシ感が出てると思う。

カブトムシ再販
カブトムシは足をフェルトから布に替えて、頭を簡易にしました。偶然にもこんなポーズがとれることを発見! かなりかわいい。
しかし気門の数がいまだに間違っています…。直すの忘れてました、ごめんなさい。
ダンゴムシの足の数をチェックしていった人がいたけど、カブトムシをチェックされなくて良かったです〜(><

ダンゴムシ7体、カブトムシ7体で22100円の売り上げになりました。
その後、残っていた黒ダンゴムシも買い手がついて完売となりました! ありがとうございます!

 
2002年12月28日 コミックマーケット63[冬コミ]   
「インビトロ開花」(西地区“み”27a)で、ハリポタジャンル、アンチハリーのヴォルデモートもの予定です。やっぱりスネイプが出張ってしまいました; 
冬コミ63新刊
 『石も要らなきゃハリーも要らぬ オレサマも少し 毛が欲しい』
 A5 40ページ 価格:250円です。

 表紙と内容はあまり関係がないとりとめのない短編集になりました。相方にほっしー(9ページ)、ゲストに東京子さん(3ページ)を迎えて、インビトロ開花としては初の華々しい漫画本です。いままでデータ本作ってばっかりだったから妙に嬉しいゾ。力一杯野山あをテイストが出ている気がします。

 あいたッ 空振ってしまいました; ちょっと舞い上がりすぎたことを反省するのです。さあ次の本の準備だー!
 
2002年冬コミ合わせかも(死)   
私的に「…トランシルヴァニア」のゾンビーズ本を出す可能性アリ。今のところかなり熱入ってます。ドラキュラがやはり目立ってますが、ビクター中心のストーリーです。
どうもポシャってしまいました。コマ割りまでしたのにー!
 
2002年8月4日 ワンダーフェスティバル2002[夏]   
ディーラー「Off-Scouring」様(Cブロック17-10)へ編入参加です。
地味なモデルですが話題性はあったかぶと虫です。
だれも成虫作るなんて言ってないもんね。私は鞘翅目(しょうしもく)は興味ないのだ。
かぶと虫
5体作りました。
直径約7センチ。終齢幼虫実物大よりちょっと大きめサイズです。
300円は安すぎてしまったか、さっさと売り切れてしまいました。もっと作れば良かったなあ。
かぶと虫 大
体長1メートルほど。上記製品と大きさを比べると、1齢幼虫と終齢幼虫の比になります。
さわり心地バツグンの素材(MOGU)を使用した「あ゛あ゛ こ、この感触わあ〜」な作品。
展示品扱いで1体のみ。5000円。
売る前提ではないので、買うとか言われちゃったらどうしようといった感じでした。

縫製に難アリの為、縫い直して出品するかも。
 
2002年2月3日 ワンダーフェスティバル2002[冬]   
ディーラー「Off-Scouring」様(Bブロック23-07)へ編入参加です。
念願の立体業界デビュー。販売物はハチのぬいぐるみです。
ハチ
2体しか作りませんでしたが、1体2000円ですんなり完売いたしました。
モデルはスズメバチだったのですが、なんだか腹部が細くなってしまって胸部も小さすぎるし、改良の余地ありです。

赤色や青色のも作りたいと思ってます。

「インビトロ開花」野山あを