パーセルマウスのように

 中国語での固有名詞を紹介しよう。繁体(台湾)と簡体(本国)ではもちろん違うのだが、ホームページによってもまたビミョーに違う書き方があり、北京語と広東語の違いかもしれないがとにかく詳しくはよく分からない。
 ここに載せてある北京語(簡体)は本国公式版権者での表記である。

[[ 本のタイトル ]] [[ 闇のあれこれ ]] [[ 登場人物 ]] [[ 学校 ]] [[ クィディッチ ]] [[ ペット ]]

[[ 本のタイトル ]]

ゴシック体は繁体中国語です。
ハリー・ポッターと賢者の石

ハリー・ポッターと秘密の部屋

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人

ハリーポッターと炎のゴブレット

UP

[[ 闇のあれこれ ]]

例のあの人・名前を言ってはいけないあの人
闇の帝王
*調査中*
死喰い人
*調査中*
吸魂鬼
闇の印
*調査中*
パーセルマウス
パーセルタング
*該当訳なし*
バジリスク
許されざる呪文
*調査中*
サーペンソーティア! ヘビ出でよ!
*調査中*
モースモードル!
*調査中*
服従の呪文
*調査中*
インペリオ! 服従せよ!
*調査中*
磔の呪文
*調査中*
クルーシオ! 苦しめ!
*調査中*
アバダ ケダブラ!
*調査中*

UP

[[ 登場人物 ]]

サラザール・スリザリン

セブルス・スネイプ

トム・リドル

ドラコ・マルフォイ

アルバス・ダンブルドア

ミネルバ・マクゴナガル

ハリー・ポッター

ロン・ウィーズリー

ハーマイオニー・グレンジャー

ルビウス・ハグリッド

UP

[[ 学校 ]]

ホグワーツ魔法学校

スリザリン

グリフィンドール

ハッフルパフ

レイブンクロウ

UP

[[ クィディッチ ]]

クィディッチ

スニッチ

クァッフル

ブラッジャー

シーカー

チェイサー

ビーター

キーパー

UP

[[ ペット ]]

ナギニ

スキャバーズ

ヘドウィグ

フォークス

ピッグウィジョン

ピッグ

クルックシャンクス

ミセス・ノリス

UP